理事長 渡辺の著書『子どもの貧困 未来につなぐためにできること』がメディアに紹介されました。

理事長 渡辺の著書『子どもの貧困 未来につなぐためにできること』は、5月25日に発行されから、数々のメディアで紹介されています。

皆様も、ぜひ、お読みいただけますと幸いです。

子どもの貧困 未来へつなぐためにできること
http://amzn.asia/3xW2Kr3

<内容>
あなたのすぐそばに、困っている子どもたちがいます。
「お昼の予算は100円」という子どもがいます。
「大学生って本当にいるんだ」とつぶやく子どもがいます。
だけど、子どもの貧困は見えづらい。
気がついたら、するべきことが見えてきませんか?
日本の子どもの7人に1人が貧困という現実。連鎖を断ち切り、すべての子どもが夢や希望を持てる社会へ。

月日 種類 媒体名     概要
2018/6/24 新聞 読売新聞
文化欄
「記者が選ぶ」
記者による紹介。「・・・貧困対策は「福祉」ではなく、「将来への投資」という主張は、実践を伴って強い説得力を持つ。。
2018/6/26 新聞 陸奥新報
生活・ライフ欄 
「ブックエンド」
「〜『若者支援は将来への投資』と、最低賃金引き上げ、非正規雇用の正社員化、多子家庭の支援充実などを求める。」と紹介。
2018/7/3 雑誌 クーヨン
book review欄
「〜『子どもの貧困』解消は社会の仕事だというコンセンサスを広げたい。少子化対策としても効果てきめんなはず。まずは現実を知る一歩に。」
2018/7/15 新聞 東京新聞
読書欄 「新刊」
「〜貧困率の上昇を放置し、自己責任論を唱えていると日本経済は破綻すると警鐘を鳴らす。」
2018/7/15 新聞 中日新聞
読書欄 「新刊」
「〜貧困率の上昇を放置し、自己責任論を唱えていると日本経済は破綻すると警鐘を鳴らす。」
2018/7/15 新聞 北陸中日新聞
読書欄 「新刊」
「〜貧困率の上昇を放置し、自己責任論を唱えていると日本経済は破綻すると警鐘を鳴らす。」
2018/7/28 新聞 中国新聞
くらし欄
「〜運営する無料の学習会の生徒やその保護者の姿から、見えにくい日本の『教育格差』の実態が浮かび上がる。・・・」と紹介。
2018/7/28 新聞 山陰中央新報
育児・教育欄
「〜運営する無料の学習会の生徒やその保護者の姿から、見えにくい日本の『教育格差』の実態が浮かび上がる。・・・」と紹介。
2018/7/28 新聞 山口新聞 「〜『若者支援は将来への投資』と、最低賃金引き上げ、非正規雇用の正社員化、多子家庭の支援充実などを求める。」と紹介。
2018/8/4 新聞 朝日新聞
読書欄
寺尾紗穂氏による書評。「〜本書につまった親と子の声を受け止め、貧困のリアルを再認識したい。」
2018/8/5 雑誌
今月の新刊
「貧困も不登校も虐待も、すべてが繋がり連鎖している。それを断ち切るためのヒントに溢れた一書だ。」
2018/8/6 新聞 河北新報
くらし欄
「〜運営する無料の学習会の生徒やその保護者の姿から、見えにくい日本の『教育格差』の実態が浮かび上がる。・・・」と紹介。