9月21日、IHG・ANAホテルズグループの社員ボランティアの方5名がお越しくださり、Relineの高校生に向けて、テーブルマナー講習を行ってくださいました。
IHG・ANAホテルズグループジャパンのCEO、ハンス・ハイリガーズ氏からのメッセージもいただきました! ありがとうございました。
一流ホテルで使用している食器やカトラリー類をRelineにお持ちいただき、前菜からメインディッシュ、デザートまで、豪華なお食事と共にテーブルマナーを教えていただきました。
【本日のメニュー】
前菜 温野菜のサラダ バルサミコ酢ソース
スープ かぼちゃのポタージュ
肉料理 チキンとポテトのチーズ焼きマスタード風味 バジルソース添え
デザート ガトーショコラ
メニュー表には生徒一人ひとりの名前も印刷されています…!
「テーブルマナー」というと難しく聞こえますが、「テーブルマナーとは本質的に相手への気遣いや大人としてのたしなみです」と教えていただきました。いくつかの決まりはあるものの、一番大切なことは相手への気遣いを忘れずに「一緒に楽しく食べる」ことだそうです。
ナイフとフォークを使って頑張っています!
6人の生徒が参加し、とても緊張した面持ちでしたがしっかり背筋を伸ばして、教えていただいたことを活かしながら、上品に食事を楽しんでいました。
参加した生徒からは、
「将来このような機会があるかもしれないので、学んだことを生かせるようにしたい。」
「部分的にしか知っていなかったので、全体の流れが分かってとても嬉しかった。」
という感想がでました。
Relineでは、高校生たちがそれぞれ目標をもって、将来に向けて様々なことに取り組んでいます。
今回教えていただいたテーブルマナーは、彼らが近い将来社会人になったときに、とても役に立つと思います。IHG・ANAホテルズグループの社員ボランティアの皆さま、ありがとうございました。