厚生労働省「生活保護受給世帯出身の大学生等の生活実態の調査・研究」委託事業の結果を公表します

1 調査研究の目的
生活保護世帯出身の大学生等の進学に関する状況や現在の生活状況を調査・研究することにより、生活保護世帯の子供の大学等への進学を含めた自立支援を検討する上で、必要な基礎資料を得ることを目的とする。

2 調査対象者
生活保護世帯出身で、平成29年4月1日時点で、大学・短期大学・専修学校・各種学校に在籍している者のうち、生活保護世帯と同居している者
【調査対象者数 4,445件(うち回収数 2,025件)】

3 委託事業者
 株式会社インテージリサーチ

<調査・研究結果のポイント>
◆進学までの状況

・生活保護世帯出身の大学生等の約60%が、高校2年生までに大学等への進学を考え始めている。
・主な進路相談者については、親が約65%と最も多く、次いで、学校の先生が約42%
・塾や予備校、通信教育を利用して、受験勉強した生徒は約11%

◆進学後の生活状況
・生活保護世帯出身の大学生等は、JASSO調査と比べて収入に占める奨学金とアルバイト収入の割合が高い。
・出身者の奨学金を利用している割合(約87%)は、JASSO調査(約49%)と比べて高い。 続きを読む “厚生労働省「生活保護受給世帯出身の大学生等の生活実態の調査・研究」委託事業の結果を公表します”

「子供の生活実態調査の詳細分析について」(東京都福祉保健局)

子供の生活実態調査の詳細分析について

http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/joho/soshiki/syoushi/syoushi/oshirase/jittaityousabunseki.html

1.詳細分析の概要

平成28年度に首都大学東京と連携して都が実施した「子供の生活実態調査」の調査データを活用し、子供の生活実態(食事、健康、学習及び学習環境、放課後・休日の過ごし方、友人関係、自己肯定感など)と、家庭や保護者の状況(世帯形態、家計の状況、保護者の就労状況、子供との関わり方など)との関連等の分析を行いました。

2.詳細分析の結果

(1)概要版

(2)全体版

(3)分割版

3.参考

「子供の生活実態調査」の結果については、こちらをご確認ください。

「子供の生活実態調査」の結果について